キャンドルの基礎・応用が本格的に学べる!
大人気のアーティスト養成コース14期募集
●2017年9・10月スタート7期満席
●2017年11・12月スタート8期満席
●2018年1・2月スタート9期満席
●2018年3・4月スタート10期満席
●2018年5・6月スタート 11期満席→増席開講
●2018年7・8月スタート 12期満席→増席開講
2018年新しいことにスタート・挑戦してみませんか?😊✨
アーティスト養成コース
キャンドル作りの基礎応用を学ぶコースです。
全21講座(約2時間)
最短7日で受講可能!
アーティスト養成として最初から基礎応用の知識を応用しながら実践していただくコースです
キャンドルには主に国家資格などなく独学で誰でも学んでいただけるものですが
もっとロウの知識を深めたかったり、キャンドル作りの幅を広げたかったり
そういった方にお奨めなのが基礎応用を本格的に学んでいただけるキャンドルアーティスト養成コースです!
こんな方にお奨め♡
✓ 何か新しいことを始めたい
✓ キャンドル作りに興味がある
✓ 独学でキャンドルについて万でいたけどよくわからない
✓ 基本的な事から詳しく学びたい
✓ 何か楽しいことをしたい
✓ キャンドルを学ぶのは初めて
✓ キャンドルについてしっかり学びたい
✓ キャンドルアーティストとして活動したい
✓ オリジナルの作品をつくりたい
✓ キャンドル教室を開講したい
このコースの特徴
✓ キャンドルの基礎応用しっかりと学んでいただけます
✓ 卒業してからも使える色ケースをプレゼント
✓ 嬉しいリリーズオリジナルレシピ付き!家に帰ってからも復習可能です!
✓ タイムテーブル4部制なのでライフスタイルに合わせて受講可能
✓ 少人数制レッスンなので質問などしやすいです
✓ 教室開校をお考えの方は別に「お教室講座」への案内もあります
✓ フォローあり!LINEなどで質問等お答えさせていただいています
キャンドル教室Lilysでは卒業後、認定料や更新料などありません。
協会ではありませんので卒業後自由に活動していただけます!
コースの内容
✓ キャンドルについての基礎座学(材料・温度・芯の事・道具・計算式)
✓ モールドキャンドル3種類
✓ モザイクキャンドル(基礎・応用)
✓ マーブルの出し方
✓ スイーツキャンドル(3種類)
✓ カラーシート
✓ お花のキャンドル
✓ ポイップ3種類
✓ 表面に模様の出し方(2種類)
✓ ランタンキャンドル
✓ ソイキャンドル
✓ アロマの使い方
✓ ジェルキャンドル
✓ ボタニカルキャンドル
✓ 表面処理の仕方2種類
✓ 形成の仕方(3種類)
✓ シリコンの型取り
✓ モールドの作り方(2種類)
✓ ウエーブキャンドル
✓ 卒業制作(オリジナルキャンドル制作していただきます)
その他キャンドル
合計21回講座(1講座2〜3時間)
※進み具合により伸びる可能性あり
最短7日で受講可能!

タイムテーブル・受講料
【時間・タイムテーブル制】
①10:30~12:30
②13:30~15:30
③16:00~18:00
1日に2~3講座受講可能
【受講料金】
受講料:176,000円
・3分割支払い可能
・材料費・レシピ代込み
お車でお越しの方は駐車場サービス有(打ち切りサービスのある駐車場へ案内します)
受講後にドリンク・スイーツ付き
【受講期限】
受講期限:8ヶ月
駐車場について
専用の駐車場がございません
徒歩3~5分のところにコインパーキングがありますのでそちらに止めてください。
アーティストコースの方は駐車場サービスしています(上限1講座400円まで、30分100円のところに限る)
Lilysでは少人数で学んでいただけるのでわからないことも聞きやすい環境で授業を丁寧に行います。


自分のオリジナルのキャンドルを販売したり教室を開校していくとなるとまずは正しい基礎の知識が必要となります。
アーティスト養成コースではそんなキャンドルの基礎基本知識・技術を学んでいただけるコースとなっています
本格的にキャンドル作りを楽しみたい方はぜひお越しくださいませ✨
14期募集開始!!
豊橋市 キャンドル 教室 Lily’s リリーズ
嬉しい駅から近い♡豊橋駅から徒歩10分!
〒440-0882 豊橋市神明町9-6
★ご予約・お申込み後の案内★
48時間以内に折り返しご案内メールをお送りします。
もし届かなかった場合は申し訳ありませんが再度ご連絡くださ